6/25(月)朝のうち雨、後晴れ
夜中中喉が辛くて寝にくかった。明け方の4時に目が覚めてそれからはあまり寝られなかった。
朝起きたら声が出なかった。何と言うこと…、ついてな〜〜い。
7時半の目覚ましで起き出す。8時30分に下に降りるともうすっかり朝食の準備が出来ていた。
まずメロンとブルーベリー。メロンは程良い甘さと程良い柔らかさで美味しかった。横にはミニマフィンが4個
載っていた。それぞれ種類が違うもので、でも全部は食べられなかった。それからトーストが2枚とカリカリベーコン、
具沢山のオムレツが載っていてどれも美味しかった。カリカリベーコンの作り方を説明してくれてこんな物で焼くんだよ、
とオーブンの網まで持って来て説明してくれる。
どれも TOM の レシピ本には載っていて、それも説明してくれる。そのレシピ本も買って彼にサインをしてもらった。
ダイニングルームからはみどりみどりしたお庭も見えサロンも清潔にセットされている。家の中の写真も撮った。
朝から雨で残念な気がしたが、TOMは晴れて来るから大丈夫と言ってくれる。小雨なのでお庭の
バターカップスの写真を撮る。
車からスーツケースを出して貰って片付けをする。荷物の整理も済んで建物の中の写真を撮って荷物を車に積んで
貰ったらTOMが一緒に行こうと誘ってくれるので彼の車に付いて出かけた。
連れて行かれた場所は漁師さんが居る海辺で、獲れた
ロブスターが沢山箱の中に入って居た。大きいのや小さい
のが一杯いて壮観だった。漁師さん達と記念写真を撮ってTOMに送る約束をする。
近くには釣り上げたばかりのロブスターをすぐに
スチームする工場もあった。凄い湯気の中からロブスターがどんどん
流れ落ちて来る。なんとも豪快な感じがした。
それからマリーリバーにあるお土産物屋さんに行くと言うと、案内してあげるから車に着いておいで、と言ってくれる
のでお言葉に甘えて連れて行ってもらう。
マリーリバーの雑貨屋で
可愛いポプリの入れ物と素敵なドアチャイムを見つけた。
ポプリの入れ物とポプリはお土産にしようと思う。
そこでTOMとお別れになり、TOMが「ここでお別れだよ」と握手の手を出してくれるので思わず彼に抱き着いて
お別れを言って涙ぐんでしまった。たった一晩泊まっただけなのに、それほどTOMの気持ちが嬉しくて仕方なかった。
それから
ワイン屋さんに向かう。こじんまりとしたお店で試飲もさせてくれるので少しだけ試飲をしてみたが持って
帰るにも送るにも重くて大変だと思うので諦めた。
次に
Tシャツ工場に向かう。何しろそれが今回のお土産では一番のものなので…。
去年もそこで家族のお土産はまとめて買って帰ったのだが、今年もそのお土産で良いよ、と言われて来たので
今年も全部まとめてそれにした。無事にTシャツ工場に着いて6枚買う。去年と違う柄や色で探そうと思うとこれが
なかなか大変で、結構時間がかかってしまった。
全部で107ドルと言う事は8000円くらい?まあまあの値段かな?
あとでよく考えてみると、私や娘達のは全部子供サイズなので半額なのだ。なんて経済的な身体なんでしょ。
去年は一人しか居なかった
おばちゃんが今年はもう一人居た。去年も居たおばちゃんに「私達のこと、覚えてる?」
と聞くと「ああ、覚えてるわよ。あら、あなたのハズバンドはどうしたの?」と去年ウェディングでご主人を同伴して
いたSさんに聞くのでビックリした。ちゃんと覚えていてくれたらしい。
それから近くに美味しいティールームがあるらしいとSさんが言うのでTシャツ工場のおばちゃん達に聞いてみると
「ああ、あそこはやってるはずよ。美味しいわよ」と教えてくれたので行ってみたが残念ながらお休みだった。
仕方なくH邸に向かうが、考えてみたらもうそんなに食べたら折角Jさんが用意してくれているロブスターを
美味しく食べられないと言う事になり我慢して旅を続けることにする。その途中に何度も感嘆の声を上げる
景色が
素晴らしい場所ががあり、何度か車を停めて写真を撮る。
明日の朝のパンは買って行かなくちゃいけないと言う事で、一昨日寄ったスーパーに行ったので前から娘達の
お土産に買おうかと思っていた蓋モノを買う。それからH邸に向かって着いたのは約束の5時少し前だった。
ご主人のCさんが草刈りをするところだった。奥様のJさんが出てらして鍵は開いてるわよ、と言って下さって
挨拶をする。C&Jさんご夫婦とは1年ぶりだ。去年SさんのウェディングパーティーをH邸で開いて、私は勿論
初めてお邪魔させていただいたのだが、今年は私も泊めて戴ける事になった。広いキッチンで自分達で自由に
お食事の用意も出来るし、ベッドルームも充分あるのでホッと出来る。旅の中間で宿泊出来ると言うのは
とてもラッキーだったと思う。
早速2階に上がってスーツケースも全て持ち上げて早速お洗濯を始める。私はジーンズまで洗ったので絞るのが
大変だったし、干すのも大変だった。(後で聞いたら絞り方がゆるくてボタボタしずくが落ちて大変だったので
Sさんが絞りなおして下さったとの事、ホントに申し訳ありませんでした)でも明後日までには乾くだろう。
食事は6時からでロブスターディナーだった。とても立派なロブスターで、満足した。
その後、Jさんお手製のケーキや作りたてのパン、それにゼリーなど戴きお腹が破裂しそうに一杯になって
しまった。なんと、幸せな事!
ワインを飲んだので途中で眠くなってしまった。10時になってお開きとなって、Sさんが「先にお風呂をどうぞ」と
言ってくれるのでお言葉に甘えて先に入って頭を洗う。サッパリした。
風邪薬を飲んでるせいか今は熱くて汗が出る。このまま風邪が良くなってくれると良いのだが…。
明日はお天気が良ければフレンチリバーに行って朝食を食べようかとSさんから提案されて大賛成する。
明日も晴れてくれると良いのだが。