2年ぶりのPEIに向けて出発の日がとうとうやって来ました。 今年は一昨年に行った時と同じメンバーの4人です。 気心がかなり分かっているお仲間なので心配はありません でした。 私は前日吉祥寺発成田直行便のバスを予約してあったので 間に合うように出かけました。
バスは順調に進み、予定していた時間より少し早く空港に 着きました。一緒に行くM子さんは前日から成田の空港ホテルに 宿泊していたのでもう着いているはずでした。 携帯で連絡を取って落ち合うことが出来ました。 早速クロネコにスーツケースを取りに行きました。
あとの二人はもう少し時間がかかりそうだったので携帯で メールを送りM子さんと二人でお喋りをして待ちました。 程なく、H子さんが到着。とりあえずエアカナダのチェックインを しようと行ってみるともう既に長蛇の列でした。 自動発券装置でチケットの発券をしましたが、機械によって多少 違いがあってその時からもうハイテンションの私達は賑やか! あら?これでいいの?などと言いながらそれでも何とか無事に 発券出来ました。それからもう並んで荷物を預けた方が良いと 言うことで並んでいるところへ最後にC子さんが到着、無事に 4人が揃いました。
さて、かなり待たされてカウンターに行きスーツケースを 預けましたが私が丁度20kgでお仲間の中で一番重い荷物でした。 それでも無事に済んでホッとしました。
時間がまだ結構あったのでカード会社のラウンジに行って 待ちましたがハイテンションの私達、つい声が大きくなります。 「ちょっと静かにして下さい」と言われて身が縮まる思いがして 早々にラウンジを後にしました。
出発ロビーで暫く待っていよいよ飛び立ちます。
予定の時間を少し過ぎてからの出発でした。
長時間の飛行時間に私は映画を3本観ました。まず、気になった のが「赤毛のアン」、それはクラシック映画の部類に入って 居ました。1934年作成の映画でしたが、主演の女優の名前が Anne
Shirley。
そのまま芸名にしたようです。しかし、それにしても 凄い映画でした。内容がメチャクチャ!! ダイアナがなんと
レイチェル・リンド夫人の娘という設定です。
エピソードもいい加減に含まれていてサリバン作品よりさらに 酷い! ガッカリでした。
それから観たのがハリウッド映画で主演がマット・デイモン らしかったので観ましたがこれまた酷い作品でした。 アカデミー主演賞を獲った俳優や女優がいっぱい出て来るのに こんな酷い作品でいいの?と疑問に思う程でした。 途中何度も寝てしまったので巻き戻し巻き戻し観ましたが 観る価値は無いくらいのモノでした。
それから邦画を1本観ました。「麒麟の翼」という作品で ちょっと重い内容だったのでもう少し心が軽くなるモノの 方が良かったと思いましたが、見ごたえはありました。
そんな中、機内食はおやつや軽食を含めると4回出て 来ました。時間の感覚がどんどんずれて行く感じがして 時計を見ながら食べましたがどう合わせたら良いものかと いう感じでした。機内食はきっと身体の感覚のずれに 無理に合わせて行く感じなのでしょうか?
無事にトロントに着きました。いよいよ入国です。 その審査で驚くことが…。
まず4人で一緒に済ませたいと思ったのですが(前回は4人 一緒で大丈夫でした)一人づつ、と指示されたので私が1番に 行きました。色々聞かれましたが何とか無事に通過。 そこを通過して裏に行くとまた女性が一人座っていて 入国審査書を見せろと言われました。
見せるとOKと言われ、私はそこを通過して次を待って いました。次に出て来たのがM子さんでしたが、彼女はその 女性にあっちに行ってと言われました。え?何が違うの?と ビックリしているとその女性があちらから出て来るから そちらで待て、と私に言います。言われた方に行ってみると ドアがしっかり閉められていて中を見ることが出来ません。 ここで良いのかしら?と待っていると中から出て来る人が 開けたドアから中が見えました。そこも長蛇の列でした。
続いて出て来ていたH子さん、C子さんと待っていると日本の 男性が話しかけて来ました。彼は3人で一緒に来たのに 二人がそちらに回るように言われたそうです。不安な思いで 待っているとやっとM子さんが出て来ました。
M子さんの話によると色々質問されて彼女が日本でプリントして きた予定表などを見せたら通してくれたとのこと。 前に並んでいた日本人の女の子は二人にやいのやいの 言われて泣きそうになっていたとのこと、可哀想です。
しょっぱなからこんなアクシデントがあって、初めてのこと だったのもあってちょっとショックでした。
さて、気持ちを取り直して。。。 今回の旅は最初にハリファックス観光を入れていましたので そこからハリファックスに飛び、夜の10時半過ぎに到着の 予定でした。
待ち時間はたっぷりあったのでとりあえずスーツケースを 取り出し預け直しました。それから一応何かお腹に入れて おいた方が良いわねと言うことで出発ロビーで軽く食べました。
ハリファックス行きの飛行機に乗り込み、待てど暮らせど 一向に出発の気配がありません。一体どうしたのかと 機長のメッセージを耳をそばだてて聞きましたがマイクを 通したくぐもった声はとても聞きとれるものではありませんでした。 面と向かっても聴きとるのが難しい程度の会話力では…。
結局3時間も待たされてやっと飛び立ちました。 ハリファックスに着いたのは何と、1時半を過ぎていました。
空港では翌日ハリファックスの観光ガイドをして下さるミカさんが 出迎えてくれました。その時のなんとホッとしたこと!! 結局雷や雨の影響で飛ぶことが出来なかったのだそうです。
ホテルまで30分以上かかったのでホテルに着いたのが2時過ぎ。 それから何はともあれ早く寝なくちゃねとシャワーを浴びて寝ました が3時を過ぎていました。
ふうっ、今日1日だけでM子さん拉致事件(?)ハリファックス 行きの3時間遅れ!二つも大変なことが起きました。
前途多難なスタートでした。ヤレヤレヽ(~〜~ )ノ
アルバムは↓から |
 |
|