6/27(水)朝から晴れ
朝から声が出ない。すっかりかすれて野太い声でイヤになる。こんな声が出なくなる風邪を引いたのは何年ぶり
よりによって大切な旅の時にならなくても良いのにと思う。朝、少しゆっくり目に起き出して出かける準備をした。
今朝はR君が女のお友達3人を連れて来て私達も一緒にH邸で朝食を戴けると言う事で、朝は何も用意を
しなくて済んだ。R君のお友達は語学研修だけで来ている人も居れば、ワーホリで来ている人も居るとのこと、
日本人の若い子達って国際的になってるんだなぁと感心してしまう。私ももっともっと若ければ…とちょっと羨ましく
もあった。
Jさんお手製のケーキやクッキーなど沢山戴いて美味しかった。皆でお食事をしながら楽しくおしゃべりをして
朝のひとときを過ごした。皆で庭に出て話したり写真を撮ったりした。Jさんがお出かけになると言うので皆で
お見送りをしてからそれぞれ別れて車で出かけた。JさんとCさんと一緒に写真を撮らなかったのが心残りだった。
私達は荷物をまとめてCさんにお礼を言い、お別れをしてキャベンディシュの郵便局に行く。今日は私の運転だ。
そこで葉書を日本に出した。そこで出した葉書には特別のスタンプが押されて届くというのでやはりキャベン
ディッシュの郵便局で出したいと思う。気になっていた葉書を出してホッとした。
6号を走ってケンジントンへ向かう。途中、後ろの車にハッと気付くとWさんご夫婦が乗っている車だ。
近くのビューポイントに車を止めて少し話す。途中からずっと後を付いて来ていたとの事、運転に夢中で全然
気が付かなかった。Wさんが日本の病院で貰った風邪薬を下さるというので、ありがたく戴く。
そこで、別れて私達はそこから2号に入りひたすら直進して North Cape に行く。約1時間で12:30分到着。
かなり飛ばしたらしい。そこでEast Pointで貰った黄色いリボンを見せて Travelers Award を貰った。
そこのおばちゃんとも記念写真を撮る。外のテーブルでベーグルとジュースでランチを済ませ、エレファントロック
に向かう。ここはお天気が良い時で無いと行っちゃ駄目、と皆に言われたところだ。Sさんは前にも行ったことが
あるけれど道が怖いと言っていた。今日は私の運転なので慎重に車を走らせる。
途中海が見えるところで凸凹している道はちょっと危険。海岸に近い部分はどんどん削られて道幅が狭くなって
いるらしい。対向車が来ない事を祈りつつ進ませる。無事に着いて記念写真を撮るが全くエレファントの面影が
無く寂しい。ちゃんと鼻が付いている時に来て見たかった。
14号線でレディースリッパーズドライブに出てMiminegashのシーフードレストランを確かめてから West Point に
行こうと向かう。その途中またまたデイジー、黄色い花が見事に咲き乱れている草原にあたった。思わず感嘆の
声をあげて写真を撮りまくる。
West Pointは横縞の灯台で有名な所だ。砂浜に下りてみるとおばあさんが水着姿で絵を書いていたり、日光浴を
楽しんでいたり、それぞれが短い夏を楽しんでいる様子だ。ギフトショップでぶらぶらしてから道を戻って
Seaweed Pie Cafe に行く。とても暑くてお店に入ったら涼しいのかと思ったらクーラーが無くて自然のままだ。
風もほとんど入らなくてとても暑かった。クラムチャウダーとシーザーサラダ、アイスティー、シーウィードパイの
ラズベリーソースがけを食べる。どれも美味しかった。盛りもとても多くてSさんとシェアして丁度良かった。
6時ちょっと前にそこを出て Doctor's Inn に7時に到着。とても暑くて部屋の窓に扇風機が回っていた。
Doctor's Innには去年も泊まったが、今年は二人なので去年とは違うお部屋だ。奥さんのJeanが今日はとても
暑いわね、と笑顔で迎えてくれた。
喉の調子もまだ悪いし、早く寝ることにする。取りあえず熱も出ていないし無事に車の運転もやり終えたし、
ホッとした。明日も悪くなっていなければ良いが…。
![]() |
![]() |
![]() |