6/28(木)朝からピーカン照り
Doctor's Innで目が覚めた。隣のご夫婦はとても静かに動いているらしく物音ひとつしない。私達も洗顔を済ませ
ダイニングに下りて朝食を戴いた。
Doctor's Inn の朝食はボリューム満点で、食べ切れなかったパンを包んで貰って出かけた。
今日はSさんの運転だ。すぐ出た角にスーパーがあるというので寄ってジュースなど買いこんでドライブの始まり。
スーパーに行く度に「ホールズ」を買う。喉が痛いのと、空気が乾燥しているので喉がイガイガするからだ。
まずLennox Islandを目指して行く。Lennox IslandはPEIの先住民族であるミックマック・インディアンの人達が
住む島だ。
途中でモンゴメリが1年間下宿した家が博物館になっていると言うので探しながら行ったがとうとう見つけられず
諦めてLennox Islandに向かう。途中の景色がとても綺麗なのととても道路が新しいことに気がついた。
Lennox Islandは家の形も雰囲気もかなり違っている。こちらに来る直前に観たビデオで紹介されていた場所を
探しているうちに人家も無い細い道路に入りこんで突き進んで行ってみたがちょっと気持ち悪くなって引き返す。
道路の角に「POWOW」と書いてあるのでそっちの方に車を進めて行ってみると広い野原に十数人の人が柱を
組んで建物を建てて居た。インディアンの血が色濃く出ている男性が色々と説明してくれたが半分も理解できず、
哀しい…。
でも、明日、お祭りがあるらしいということは分かった。明日なのにこんな程度で間に合うのかと心配になるくらいの
スローペースに思えたが皆、楽しそうに作っていた。出来る事ならその後の様子やお祭りも見たいと思ったがそれは
ちょっと無理なので残念な気がした。
それから博物館に立ち寄る。建物はとても小さい。中にはミックマック・インディアンの歴史的資料や写真が壁に
貼りつけられていた。そこで日本のTV番組で放送されていた建物の事を聞いてみたらすぐ裏にあるクラフトショップ
だと教えてくれた。そちらに行ってみるとTVで観たままの建物だった。裏が広いバルコニーになっていてそこが
インディアン達が踊ったり歌を歌ったりしていた所だ。
お店にはインディアンらしいデザインのものが一杯売っていた。私は義母にメノウのブローチを一つ買った。
そこにいた小さな犬が私になついてずーーっと着いて来た。Sさんが「きっとBettyちゃんが一緒にいるんですよ」
と言ってくれたがホントにそうかも知れない。それくらい、その子が着いて離れなかった。
そこに居たインディアンの血を引く女性とお店のおばさんと一緒に写真を撮ってもらう。
そこから帰り道にBidefordにあるモンゴメリの下宿先を探しに行く。
Sさんが博物館の係員に場所を聞いてくれていたので今度は簡単に見つかった。色が黄色と白で塗られていて
かなり目立つ建物だ。この色はモンゴメリが下宿していた時と同じ色だそうだ。Wさんが去年見たときにはグレイ
だったと言っていた。その時にはまだ博物館の準備をしていたらしい。
中に入るとPEIでは珍しい黒人の女性が説明に出て来てくれたが私達が英語をあまり理解出来ないので大変そう
だった。申し訳ありませ〜ん。
モンゴメリが住んでいた部屋も見たが窓からの景色が綺麗だった。この窓からモンゴメリも外を眺めていたのかと
思うと感無量の感じがした。階段などはその頃の雰囲気を残しつつ改築したとのことで、改築前の写真もあったが
かなり粗末なものに思えた。
そこからモンゴメリが教えていたと思われるワンスクールも見に行く。今は絵を飾って販売しているような美術館
とも画廊とも言えないようなものになっていた。
次にO'realyの Potato Museum に行ってみる。入り口に巨大なポテトがあって面白い。入場料は結構高いと
思った。中にはポテトに付く虫の絵があったり昔の物が陳列してある博物館のような感じだった。遅いお昼を何か
食べようかと見てみると全てポテトで出来ているものばかりだったが、もう時間が遅いのであるのはポテトサンド
だけだということで、それはポテトがどんなカタチで出てくるのかと思ったら何の事は無い、ただのポテトサラダが
はさんであるものだった。でも、サラダは美味しかった。
近くにあるはずのキルトショップを探してみたが、それらしきものが見つからず取りあえずスーパーの駐車場に
停めて聞いてみようと、Sさんが降りて行ってみたらそのスーパーの地下がそのお店だった。材料が主な感じ
だったが出来あがったものも結構多い。何か記念に一つ買いたいと思ったが結構立派なものが多くて値段も
高かったので何も買わずにお店を見て歩いただけでお店を出た。
今日は楽しみなdinnerなのでSummersideで写真を受け取って早めに帰る。
Summersideのスーパーで私の写真が見つからずすごく待たされてイヤになった。後で聞いたら私のRがPに
見えたらしくPの場所に入っていたためらしい。お店のおばさんもイライラしていたが最後に「ホントにごめんなさい」
と謝ってくれたからまあ良いわと気を取り直して車に乗り、写真を見てみたらPEIのブラピと撮った写真が出て
来てすぐにご機嫌が直った。
スーパーで風邪薬を探していたらコンタックがあったので買った。このまま熱でも出たら困るし、こちらの薬は強烈
に効くと聞いていたので迷ったが半分の量にして飲めば大丈夫だろう。
今日は昨日の暑さに較べて寒いくらいの気温で、今日はdinnerのために持って来たワンピースに毛糸のカーディ
ガンを着た。
Doctor's Inn の夕食の内容。
まず白ワインと、8種類のハーブが入ったグリーンサラダ。とても香りが良くて美味しい。Paulがもっと食べる?と
聞いてくれるので「あ、もう」と言うのが「more」と聞こえるらしくお替わりをくれた。頑張って全部食べた。Sさんと
フィレステーキとサーモンをシェアして食べたので両方味わえて嬉しかった。
メインディッシュに付け合せのお野菜がニンジン、ビーツ、これは見た目も味もほうれん草に良く似ている。それに
アスパラの付け合わせ。サーモンにはライスがステーキにはベークドポテトが付いていた。お野菜はさすがに
オーガニックガーデンで作っているだけあってどれも全て美味しかった。その後に出て来たストロベリーケーキが
また大きくて食べきれないかと思ったが美味しくてぺロリとたいらげてしまった。Sさんはワインを飲み過ぎたので
お風呂は明日にすると言うので私だけ入って寝る。満腹、満腹、満足、満足。
![]() |
![]() |
![]() |